「北部ヴェーゼル演習=ノルウェー占領作戦」については、日本語文献でも多く語られているが、「南部ヴェーゼル演習=デンマーク占領作戦」とはどういう経過をたどったのか、これを詳しく論じている日本語文献は「無い」に等しい。「南部ヴェーゼル演習=デンマーク占領作戦」は、デンマーク政府の降伏まで2時間、前線部隊の降伏まで4時間の戦争であり、むしろ主要な戦場はノルウェーと見なされているからだろう。そこで、「南部ヴェーゼル演習=デンマーク占領作戦」の戦闘状況を調べることとなった。参考にしたのは、Wikipediaデンマーク語版・英語版・オランダ語版・独語版である。外国語版については、Edgeの翻訳機能を用いて日本語の翻訳させると日本語翻訳能力不足が目に余る。そのため、確認用として英語に翻訳させ、それを参考にして日本語訳を見直しつつ、この稿を作製した。それぞれのページで使用されている地図や写真、内容を確認すると、微妙な違いがあることも判る。この過程で、日本語版Wikipediaは「英語版」を元に作成されており、できるだけ機械翻訳による誤訳を廃し、校正されたものとなっていることも判った。右の戦況図は、Wikipediaデンマーク語版やドイツ語版のものである。英語版や日本語版で使用されている戦況図とは少し異なっている。
|
 |